こんにちは、元介護職の佐久間(Twitter)と申します。
僕は現役で介護職をしていた頃、色んな人から「なんで介護の仕事を選んだの?」とよく聞かれていました。
正直に答えると、”未経験でも社員になれたから”というのが本音なんですが、僕はあえて「コミュニケーションスキルを身に着ける為です」と言っています。
元々僕は他人と会話をする事が大の苦手だったのですが、介護職になってかなり改善されたので、個人的にはコミュニケーションスキルを身に着ける為に介護の仕事を選ぶのもアリなのではと思います。
介護はコミュニケーションを取る事も仕事の内
介護サービスには老人ホームやデイサービス、又は訪問介護など様々な形態がありますが、どのような形でも利用者とのコミュニケーションは外せません。
当時の僕は・・・
・人と目を合わせるのが怖い
・自分から話しかける事が出来ない
・相手の話に合わせて返答する事が出来ない
みたいな感じで明らかなコミュ障だったのですが、
こんな僕でも、仕事中は常に利用者とコミュニケーションを取っている事になるので知らないうちに力が付いていきます。
さらに、利用者の会話の中で、どうしたら相手に伝わるか(ゆっくり話す事など)を考えたりする事で徐々に自分でも会話が上手くなっていく事を実感します。
それでも自分から話しかける事が出来ないならば無理に話そうとはせずに、相手の話を聞けばOKです。
利用者の会話にしっかりと共感する事も立派なコミュニケーションスキルの一つです。
半年も働いていれば自然とコミュニケーションスキルが身に付くよと当時の僕に言ってあげたいです!
当たり前のような話ですが、介護職の場合は特に何をせずとも仕事をしているだけでこのような力が身に付くので、振り返ってみると大きなメリットだと感じます。
さらにコミュニケーションスキルを上げるには
訪問介護では基本的に利用者と1対1になりますが、デイサービスやグループホームなどは同じ空間の中で職員と接する時間も長くなります。
また、レクリエーションなどの業務もあり、時には人前に出て体操などをしたりする事が求められますので、同時に多くの人と関わり合うという点では、デイサービスやグループホームのような介護サービスを選べばコミュニケーションスキルはより向上すると思います。
反対に、淡々と仕事をこなしたい方は訪問介護の方が向いていると思いますが、訪問介護は一定の資格がないと働く事が出来ない為、事前に資格を取得しておく必要はあります。(詳しくはこちら)
これから介護の求人を探すという方は、有名ですが【かいご畑】の介護求人サイトで仕事を見つけると良いかもしれません。
条件次第で資格の講座費用が0円になる制度があったり、非公開求人も多いです。
実際に僕の友人もこの制度を使って「介護職員初任者研修」という介護の資格を取得する事が出来ました。
コミュニケーションスキル極めた介護職の姿
ほぼ全業種の仕事で必要になってくるコミュニケーションスキルを極めれば、他の業種に転職する時にも役立ちますので、介護から離れていく人ももちろんいます。
しかし、介護業界のなかで着実にステップアップしていく人がいます。
特に国家資格である「介護福祉士」を取得したり、介護保険のプロである「ケアマネージャー」の資格を取って働く方などが目立ちます。
今回は以上となります、最後までご覧いただきありがとうございました。
コメントを書く