介護職がイライラして利用者に当たり自己嫌悪になるのを防ぐには?

お知らせ

介護のお仕事ラボがおススメする、ケアジョブ では高収入求人をはじめとする介護の転職情報がもらえます!

「非公開求人」に強く手厚いサポートが特徴です!実際の満足度も高いのでまだ知らない方はぜひチェックしてみてください。

\こちらからどうぞ/

わたしが実際にケアジョブ に登録した際は、年収450万円を超える求人や大手企業が運営する施設などを紹介してもらえました。

こんにちは、佐久間(@kaigo_webwriter)と申します。
約10年間、介護業界で働いています。

いきなりですが、介護の仕事をしているとイラっとしてしまう時ってありますよね。

認知症の利用者などに指示が入らず暴言暴力を受けたりする事があったりすると、
「こんなにやってるのになんで言う事を聞いてくれないんだよ!」と強く当たってしまう事が過去の僕にはありました。

そして、しばらく経った後に思うのは、

「あんな言動をしてしまうなんて介護職失格だ」

「もう自分自身が信じられない、怖い」

みたいに、自己嫌悪に陥ってしまうパターン。
(この悩みは意外と介護職を長く続けている方に多いそうです。)

今回はこの悩みについての話です。

同じような悩みを持つ方の参考になれば幸いです。

それは一生懸命な証拠です

利用者にイラっとしてしまうという事は、
こうしてあげた方が良い」とか「こうなって欲しい」みたいな気持ちがあるからこそだと思います。

✔この時点であなたは介護職に向いています。

あなたが”思い”を持って介護をしている証拠です。

感情も何もこもっていないような無機質な介護をする人よりもよっぽど優れています。

問題はイライラを抑える方法を考える事

✔必要なのは自分を責める事ではなくイライラを抑える方法です。

しっかり睡眠がとれるような工夫をする

先日下記のようなツイートをしました。

https://twitter.com/kaigo_webwriter/status/1243479916252786688?

介護職にとって一番大切な事は給料でもやりがいでも知識やスキルでもなくて、しっかり睡眠をとる事だと思う。

勤務日・勤務時間もバラバラな事が多いから睡眠を疎かにすると身体やメンタルを壊すので、これがあるとすぐ寝れるみたいなアイテムを持つ事が重要だと感じます。

ちなみに僕は枕です。

改めてこのツイートを見ると「当たり前じゃん」とは思いますが、
やはり毎日コンスタントに睡眠が取れると気分も安定してきます

自己嫌悪のようなネガティブな考えに支配されないようにする為にも、スムーズに入眠する為のルーチンを作ったりして、睡眠と向き合う事が重要です。

僕の場合は、ちょっと高額だったのですが自分に合った枕をオーダーして作ってもらったらすぐに寝れるようになりました。

良質な睡眠をとる為に寝具に投資するのもありだと思います。

✔とにかく寝不足は防ぎましょう。

アンガーマネジメントが役に立つ

アンガーマネジメントの具体的な実践の方法としては、

  • イラっとした時に6秒間我慢する(怒りのピークは6秒間)
  • 自分の価値観を見直してみる
  • 怒りを感じた事を記録する

特に「6秒間ルール」の実践をおすすめします。

✔カッとなって言い返す事がかなり防げます。

この3つの方法については下記の記事で細かく解説しているので良かったら読んでみてください。

職場を変えてみる

職場環境のせいでイライラしてしまうパターンもあると思います。

  • 業務がギチギチに詰め込まれている
  • そもそも人が少なすぎる
  • 愚痴一つこぼせない
  • 急なシフト変更や残業が多い
  • 有給休暇を取られてくれない

このような職場であれば常にストレスが溜まるので職場を変えるのも一つの手です。

介護の仕事を探す時におすすめの求人サイト最新版を下記にまとめましたので良かったら参考にしてください。

まとめ

先程も言いましたが、仕事や利用者に対する思いがなければイライラする事も、利用者に当たって自己嫌悪に陥る事もないです。

ですので、自分をこれ以上責めずに「どうしたらイライラを抑えられるか?」にスポットを当てて考えていく事が重要です。

という事で今回は以上です、最後までお読みいただきありがとうございました。